ハイパーニートプログラマーへの道

頑張ったり頑張らなかったり

Vagrantを導入、Boxの取得と初期化

Vagrantを導入

仮想環境を簡単に構築できたほうがいろいろ捗るみたいなので。Mac OS X 10.9.4上で導入。

以下覚え書き。

  • 仮想マシンを簡単に立ち上げる。自動化する?
  • 知識としては、Unixのみならず、Rubyも必要みたい。まあそんなに心配する必要はないだろうけど。
  • プロバイダとしてVirtualBoxなど、仮想マシンを構築できるソフトが必要。

ダウンロードページ
http://downloads.vagrantup.com/

$ vagrant --version
Vagrant 1.3.5

Boxの取得、仮想マシンの初期化

Boxの追加は

vagrant box add [name] [url]

今回はhttp://www.vagrantbox.es/から
CentOS 6.4 x86_64 Minimal (VirtualBox Guest Additions 4.3.2, Chef 11.8.0, Puppet 3.3.1)
をダウンロード。

$ vagrant box add centos64 http://developer.nrel.gov/downloads/vagrant-boxes/CentOS-6.4-x86_64-v20131103.box

無事ダウンロード(ちょっと時間はかかるが)

$ vagrant box list
centos64 (virtualbox)

vagrant box listでボックスの一覧を見れると。
vagrant box removeでリムーブできるのね?

Boxの保存場所は、ホームディレクトリの.vagrant.d/boxes/という場所に

$ cd ./.vagrant.d/boxes/
$ ls
centos64

Boxをベースに仮想マシンの作成。
一つのBoxから複数仮想マシンを作ることも可。

initで初期化。Vagrantfileの作成

参考記事:

#04 仮想マシンを立ち上げてみよう | Vagrant入門 - プログラミングならドットインストール

プロジェクトのセットアップ | Vagrant日本語ドキュメント

init | Vagrant日本語ドキュメント

initで作成して初期化。Vagrantfileというものが作成される。
そのファイルを置くディレクトリを作成する。

$ mkdir myCentOSVM
$ cd myCentOSVM

初期化する。引数にBox名を指定。

$ vagrant init centos64
A `Vagrantfile` has been placed in this directory. You are now
ready to `vagrant up` your first virtual environment! Please read
the comments in the Vagrantfile as well as documentation on
`vagrantup.com` for more information on using Vagrant.

http://lab.raqda.com/vagrant/cli/init.htmlより

コマンド: vagrant init [box-name] [box-url]

このコマンドは、カレントディレクトリにVagrantfileが存在していないなら、 初期状態のVagrantfileを生成することで カレントディレクトリをVagrant環境にするために初期化します。

最初の引数が与えられた場合、生成されたVagrantfileのconfig.vm.box項目に予め記述されます。

最初の引数が与えられた場合、生成されたVagrantfileのconfig.vm.box_url項目に予め記述されます。